«  2012年8月14日  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2012年8月14日

 人間とゴリラにはお口のなかでいくつか共通する点があります。そのひとつに霊長類共通の、霊長空隙というもがあります。霊長類には乳歯から永久歯に生え変わるときに 上顎だと犬歯の前、下顎だと後ろ側にわずかな隙間ができてきます。最近だと隙間のない子供も多くもいますが。。
それ以外も隙間はできるのですが、その他は生理的空隙発育空隙と言います。
 ゴリラの歯は32本あるそうです。人間は親知らずを含めて32本あります。人間の歯は退化傾向にあるからかは分かりませんが、ターミナルリダクションといって、同じ歯群、前歯、犬歯、小臼歯、大臼歯のそれぞれの後ろの歯からなくなる傾向にあります。 なので、親知らずが初めからない人もかなりいます。
 ゴリラの咬む力は筋肉の付きかたからしても、すごそうです。
 子供のころから、良く咬んで食べれば、咬筋、側頭筋など(咬むのに必要な筋肉)が鍛えられ、その結果、骨格も発達することとなり、歯並びにの一部、影響するのは間違いありません。咬めば顎が大きくなるというわけではありませんが、正しい筋肉の付き方や、使いかたが、歯並びを作ることは間違いないです。当医院でも機能矯正も行なっています。歯の形態を治しても、周囲の筋肉の機能がついてこれないと、歯並びがまた悪くなってしまいます。
 矯正は大人になってからでもできすが、子供の時にしかできない事もあります。その逆で大人になってからしかできないものもあります。一度、なにかあれば御相談ください。
ゴリラの顎.jpg
逗子市
小児歯科専門医
ファミリーデンタルクリニックこまつ
院長

« 2012年8月13日 | メイン | 2012年8月16日 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。

ブログは移転しました

ファミリーデンタルクリニックこまつ 院長 小松太一

ファミリーデンタルクリニックこまつ
院長 小松太一

このたび逗子に開院させて頂きました。皆さまのファミリー歯科医師として地域の皆様に高度な歯科医療を提供できるよう、2つの大学病院での16年間の治療経験を活かしスタッフ一同、日ごろから努力していきます。